〒115-0055 東京都北区赤羽西1-34-2 玉川ビル402

診療時間
10:00~17:00 × ×
17:00~18:00 × × × × ×

△:第2,4土曜日は休診

'10/8/20 (Fri)

先日、デカプリオ主演の『 インセプション 』を観ました。

私の独断と偏見による採点ですが、10点満点のところ7点でした。

6点以上で合格なので、まずまずといったところです。

 

今度は、アンジー主演の『 ソルト 』を観ようと思ってますが、果して何点とるか気になります。

内容そのものはあまり気になってないというのが正直なとこです。

 

自分が『 インセプション 』と『 ソルト 』のどちらにより感動するのかが楽しみです。

 

映画を観てる自分に興味があるというのもおかしな話だと我ながら思います。

自分大好き人間なので仕方ないか・・・

 

映画そのものに興味あるのは、『 トイレット 』です。(8/28公開)

'10/7/22 (Thu)

僕は子供の頃、よく母親から叱られていました。

『 手悪さするな 』 とよく言われました。

 

学校では、机の下で何やら手をよく動かしていたそうで、授業参観なんかあると、

それを母親が見つけて、家に帰ってからよく叱られました。

 

先生の話しを聞かず、手ばっかり動かしていたそうです。

そのせいか成績は、図工以外はほとんど1か2だったそうです。

 

しかし、手がよく動いたおかげで、今こうして手を動かす仕事をしています。

鍼灸や指圧整体という仕事は、知識なんかいくらあっても手が動かなければ仕事になりません。

 

土田少年は、無意識のうちに将来を見越して、幼き日から備えていたのでしょう。

 

ところが、母親の方はそんなことまで想像も及びませんから、

『 先生の話も聞かず、手悪さばかりして、何やってんの!! 』 となるわけです。

 

まぁ僕も、『 将来に備えてるんだよ 』 とは返せませんでしたがね。

'10/7/1 (Thu)

人には 『 好き嫌い 』 というものがあります。

『 好み 』 と言われるものです。

そして、人は各自の好みを基準に物事を見ます。

つまり、物事の見方、視角が固定化されます。

その人なりの視角が出来上がるというわけです。

 

ここに、10人の人がいるとすると、それぞれ好みがありますから、視角が10通りあります。

つまり、1つの物事に対して、10通りの視角が存在するのです。

人は、自分とは違った視角に共感したり、批判したり、驚かされたりするわけです。

 

10人いれば10の視角がありますが、1人でも複数の視角を持つといいことが多々あります。

 

例えばそれは、他人を理解することにつながるからです。

 

人間関係がうまくいかず、悩みを抱えている人は、

視角を一つしか持たないことが想像出来ます。

 

他人を理解するには、他人の視角を想像して、

その視角を使って物事を見てみればいいと思うのです。

 

自分には、×としか見えていなかったものが、

彼(彼女)の視角を使ってみると、○に見えたりするのです。

 

そして、その視角に共感したり、尊重してみるといいのです。

 

時には、彼(彼女)の視角を尊重しつつ、自分の視角を表現してみるといいのです。

 

彼(彼女)にとっても、あなたの視角が刺激的なものになるでしょう。

そして、お互いに視角が尊重できるようであれば、

よりよい人間関係が築けるようになるでしょう。

 

さて、本題に入ります。

 

『 好み 』 というものは人生を左右するもののように思えます。

ですから、『 好み 』 というものは非常に大切なものであります。

 

冒頭で、『 好み 』 を 『 好き嫌い 』 であると言いました。

おそらく、好きが多いのか、嫌いが多いのか、ということも重要になってくるでしょう。

なぜなら、好きなものには積極的になり、嫌いなものには消極的になるからです。

 

違う言葉を用いると、好きなものにはプラス思考が働き、

嫌いなものにはマイナス思考が働くとも言えるでしょう。

 

なるほど

好きなものが多ければ、その人はプラス思考になり人生は積極的なものとなり、

嫌いなものが多ければ、マイナス思考になり消極的な人生を送る事につながりそうです。

 

突然ですが、僕は豚玉天が好きです。

あっ、これ、お好み焼きの話しです。

全然話しは違いますが、どんなお好み焼きが好きかで、占いが出来るのでは、と思いました。

お好み焼き占いでも発明してみますかな。

'10/6/27 (Sun)

味ぽんのCM、好きです。

 

『ポン、ポン、ポ・ポ・ポン、ぶっかけポン!!』

 

僕にとってはサイコーです。

 

この発想がうらやましい!!

 

ちなみに僕は仕事をしていく上で大切にしているものは、

 

1.発想  2.質  3.知識  です。

'10/6/25 (Fri)

今日は早朝からサッカー  の話題で持ちきりですが、

イギリスで行われているテニスの大会、ウィンブルドン  では足掛け3日、

なんと11時間5分も試合  していたというとんでもない記録が誕生しました。

 

スコアは第5セットが70−68

 

通常は1セットで先に6ゲーム(場合によっては7)取れば、1セットを取り、

先に3セットを取ったほうが試合に勝ちます。

 

第5セットのみは2ゲーム差がつくまで続くというものです。

よって、このスコアがいかにすごいかが分かります。

 

まさに自分との戦いだったのでしょうが、ホントに自分と戦っているかのように

お互い実力伯仲だったのでしょう。

 

こんな試合をした彼らに、テニスをどう思うか?聞いてみたいところです。

'10/5/14 (Fri)

今日もいつものようにオープン前の掃除を終え、いっぱいの水を飲んだところ、

ビールの味がしました。

 

まるで、ビールを飲んだかのようでしたが、そんなはずはなく、

やっぱり、キリンのアルカリイオンの水でした。

 

こりゃ幻覚です。

幻味というものになるのかな。

 

しかし、ホントに幻味なんてあるのかいな?と調べてみると、なるほど、ありました。

 

すべての感覚には幻があるということです。

 

ちなみに、アルコールの禁断症状では幻視が多いそうです。

 

僕は、アルコール共存症なので幻味だったのだろうか・・・

'10/4/23 (Fri)

maruki.jpg
50.jpg

海は、この前の日曜日の鴨川です。  ( 写ってるサーファーは全く知らない人です。)

月一の休みにはサーフィンをやります。

波も良く、ぽかぽか陽気で、まさに春サーフィンといった感じで楽しかったです。

 

五重塔は、浅草の浅草寺です。

仕事が終わったあとによく行きます。

浅草神社もお参りします。

 

時間が空くとすぐ本を読みます。

1月から読み始めた『 新・平家物語 』吉川英治著 がもうすぐ最終巻です。

ようやくここまで来たか!という感じと、

もう終わるのか・・・という感じで何か複雑な心境です。

 

僕は、仕事してるオンも、仕事してないオフも大好きです。

'10/3/18 (Thu)

先日の献血の血液検査の結果が送られてきました。

毎度のことですが、パーフェクトな結果で自分でも惚れ惚れしてしまいます。

 

私は、献血が趣味です。

4か月に一度、献血をします。

自分自身のためと社会貢献のためにやっています。

なぜ自分のためになるかというと、自営業者は健康診断というものが全額自費です。

でも、献血をすると血液検査は無料でやってくれます。

身長体重は自分で測れます。

レントゲンや尿検査はできませんが、まぁいいでしょう。

 

それから、献血ルームにある飲み物、食べ物はすべて無料です。

本気で食べれば、お腹もかなり満たされます。

 

これは、私の個人的考えですが、献血をすると健康になります。

なぜなら、昔の人たち(一部の今の人たちも)は、血液を出すことで、病気の治療をしていたからです。

 

自分のためになり、社会のためにもなる献血というものは素晴らしいものだと思ってます。

 

ちなみに今回初めて秋葉原の献血ルームに行きました。

アキバらしくサイバーで近未来な感じのルームでした。

'10/3/6 (Sat)

一昨日も上野駅で鉄ちゃんを見ました。

 

そういう自分も周りからは鉄ちゃんと思われていたかもしれませんが。

 

なんだか、ここ数日、鉄ちゃんの気持ちもなんとなく分かってきたような気がします。

 

電車は夢を乗せて走っているのかな・・・

北斗星.jpg

'10/2/28 (Sun)

今朝、上野で鉄ちゃんをいっぱい見ました。 

 

鉄ちゃん達の視線が注がれていたのは、特急草津。 

 

しかし、草津って貴重なのか・・・

 

鉄ちゃんでない僕にはよくわからず。

 

わからないながらも、一応パシャッ 

草津.jpg

'10/2/12 (Fri)

プラス思考って楽ちんです。

楽しいこと考えると楽しくなります。

マイナス思考って大変です。

文字数にしたって1文字多いですから、言葉に出したり、こうやって文章書いててもプラス思考よりも労力使います。

労力使った上に暗くなったりとか、いいことありません。

楽なほうがいいです。

 

ある実験をした博士がいるのですが、博士がAさんに、 何の心配もいらないから明日から好きなことして生きて下さい、っていう実験をしました。

すると、Aさんは初めのうちはゴルフだのなんだの自分の趣味に時間を費やしていたそうです。

しかし、だんだん飽きてきたのか最終的には、ず〜っと横になってゴロゴロして過ごしたそうです。

理由は、一番楽だったからということです。

 

人間は楽なのを選ぶんです。

これは、本能的には、自然的には、ということだと思います。

だから、本来はプラス思考を選ぶのだと思います。

それが、なぜマイナス思考になってしまうのか、そこには、衝動的、人為的というものがあるのだと思います。

つまり、本人はあえてマイナス思考といういいことない方を選んでいるということになります。

マイナス思考って労力を使う分、ある意味ものすごいパワーを秘めていることになります。

これはエネルギー保存の法則です。

 

マイナス思考って実はプラス思考よりエネルギッシュなのかな・・・

私はプラス思考が好きですがね。

ココロが楽ちんなので。

'10/1/28 (Thu)

嬉しい、楽しい、幸せ、などの言葉(プラスの言葉)を使った時、良い気分になりませんか?

悲しい、つまらん、不幸、などの言葉(マイナスの言葉)を使った時、良い気分でいられますか?

 

マイナスの言葉を使うな、ということではありません。

言葉ひとつで、これだけ気分が変わってしまうということです。

 

世の中は人の気分で動いています。(と私は思っています。)

なぜなら、2年前に中国製の冷凍餃子に農薬が入っていたという事件がありました。

その後、中国製の冷凍餃子は全く売れませんでした。

しかし、現在は不景気もあってか、もう事件を忘れてしまったのか、中国製の冷凍餃子は売れています。

つまり、中国製の冷凍餃子を食べることを、それほど気にしなくなったのです。

今は、食べても気分は悪くならないのです。(両方の意味で)

逆に、値段が安いので、気分は良いはずです。

だから、売れるのです。

ちなみに農薬を入れた犯人はまだ捕まっていません。

 

話が脱線してしまいましたが、言葉ひとつで気分は変わります。

気分ひとつで世界も変わります。

 

今、感じているもの、それが世界です。

 

ニコニコ良い気分でいる人と、ムスッと悪い気分でいる人がいたら、どちらの人と仲良くしたいですか?

'10/1/5 (Tue)

一年の計は元旦にあらず


過ぎたるは及ばざるに如かず


大は小を兼ねるが、小が良い時もある


一番の幸せは、朝、目が覚めること


生きるとは、肉体を利用した精神的活動


厄年こそ主役の年、厄除けより役寄せ


男は愛嬌、女は度胸

'09/12/6 (Sun) 

park.jpg
ityou.jpg

先週のことになりますが、久しぶりに上野公園を散歩しました。

スカイブルーの空には雲一つなく、太陽の日射しを浴びたイチョウの木が僕の目を奪いました。

sakura2.jpg

さて、散歩中に桜のつぼみを発見しました。

来春用のものでしょう。

半年も前から準備とは、関心、関心。

sakura1.jpg

でも、上野公園の桜の木ってとてつもなくデカイのです。

つぼみがつくのは、その先端部分です。

当然と思ってしまえば、それまでですが、きちんと先端まで栄養が行き届いているのです。

根っこから吸収した水や養分が重力に逆らって先っちょの米粒みたいなつぼみを潤すのです。

 

僕はもんのすごいパワーを感じます。

生きる力です。

'09/11/22 (Sun)

昨日、帰宅途中、電車内でカバンからポロっと手袋が落ちてしまいました。

全然気がつかなくて、降りる時、同じ駅で降りる人が寄ってきて、落ちてることを教えてくれました。

 

いや〜助かりました。感謝です。

手袋は左右あってのもの、片方だけではまさに片手落ち。

 

先週は、EU(欧州連合)に大統領が誕生しました。

27のEU加盟国が新たに1つの国?として国際社会に出てくるといったところでしょうか。

国も今までの概念ではやっていけない時代に突入したのでしょうか。

よく分かってませんが、ヨーロッパは進んでいるな、といった印象を受けます。

日本も東アジア共同体だったか、そんな構想があったかと思います。

 

難しい話はこのくらいにして、悩みの話をします。 (恋の悩みではありません)

とはいうものの、僕は、悩みというものを良く分かってないような気がします。

おそらく、問題が解決しない時の心の状態の一つなんだろうなと思ってます。

辞書で調べたら、心の苦しみ、と出てました。

えっ?そうなの?って感じです。

心の苦しみは感じることがありますが、別に悩んでないよな、と思ってます。

 

僕は、問題が解決しなくても悩むことはないと思ってます。

悩んだところで解決しません。

悩んで解決するなら、僕はとことん悩みます。

なので、僕に悩みはありません。

あるのは問題だけです。

というか、問題だらけです。

だから、その問題には取り組むだけです。

(ほったらかしにすることもあります。意外と時間が解決してくれます。)

'09/11/8 (Sun)

龍王峡.jpg

先日、父ちゃん母ちゃんを温泉に入れてきました。

 

もちろん、自分も入ったのですが、やっぱ温泉はいいっすねぇ

 

命の洗濯ですな。

'09/10/13 (Tue)

僕は隣の犬に必ず吠えられます。(実物は黒っぽいシュナウザー)

 

犬は家の中にいようがが外にいようが、僕が家の外に出ると待ってましたとばかりに、

死にもの狂いで吠えるのです。

また、外から帰ってくるときも吠えられます。家の中に入るまで吠えてます。

飼い主のお隣さんもホトホト困りはてています。

顔を合わせるたびに、『 ごめんなさい 』 と謝っています。

僕は、『 気にしてませんから 』 と返事をしてます。

僕が犬に吠えられる事件は、ご近所では超有名です。

この犬によって、僕は超有名人になりました。

 

今日も自転車で朝の往診に行く途中、ご近所の人に『 いつも大変だねぇ 』 と声をかけられ、

にが笑いしかできず駆け抜けていく自分。

 

いつもこんなにが笑いで済ましているのですが、なぜか今日は自転車を漕ぎながら、

ん〜・・・にが笑い以外に何か表現はないものかと考えました。

 

そこで、思いついたこと、” 笑顔で、『 愛されてます 』 ” と応えよう、でした。

我ながら名案だと関心しました。

 

往診が終わり帰ってくると、家の前で、飼い主のおばあちゃんに会いました。

 

『 いつもごめんね 』 と言われたので、

笑顔で 『 愛されてます 』 と応えたら、爆笑を誘いました。

 

名案だということがバッチリ証明されました。

'09/9/24 (Thu)

自分のことばかり考えていると、こころがツラくなっちゃいますよ。

というか、こころがツライ人は、自分のことばかり考えていませんか。

自分のことを考えるな、ということではありません。

考えていいのです。

ただ、自分のことしか考えられなくなると、こころがツラくなるのです。

それはなぜか。

それは、魂の成長に反するからだと思うのです。

 

先日、カップルで治療に来た方がいました。

(これ、私達だ!と思う方、いい話だったので載せちゃいました。問題あれば連絡ください。)

彼氏は仕事や骨格のバランスによって激しい肩コリがあります。

普段から悩まされているのでしょう。

彼氏の治療を終えて、彼女の治療に入りました。

彼女はこんなことを言いました。

『 彼には元気になってほしい。 』

いつも肩コリに悩む彼を見ていて、そう思うのでしょう。

僕はそれを聞いて感動しました。

彼女が彼を思いやる気持ちが伝わってきました。

カップルだったら当たり前じゃん、と思うかも知れません。

でも、今の世の中、当たり前だと思われる事ができなくて

いろんなトラブルが起こっているような気がしてなりません。

 

自分のことだけじゃなくて、他人のことを考えられるようになると、

こころが軽くなると思うのです。

'09/9/18 (Fri)

『竜馬がゆく』を読み終えました。

一升瓶持って桂浜に行き、龍馬の像を拝むという計画ができました。

いつ実行しようかと思案中です。

 

僕はまだ四国に行ったことがありません。

行ったことないけど知ってることもあります。

お遍路さん、讃岐うどん、鳴門の渦潮、道後温泉などなど。

お遍路さんには憧れます。

いつかやってみたいです。

道中、サーフィンでもしながら。

きっと楽しいだろうなぁ。

 

最近、サーファーの友達が増えました。

というか、友達がサーフィンを始めました。

40手前にして、なかなかやるものです。

先日、会って飲んだのですが、どうやら知識は僕よりありそうです。

経験はちょっとしかないけど、よく知ってます。

さっきの、行ったことないけど知ってる、ようなものかな。

 

人間何をやるにも、もう遅い、とかないんですね。

ようはやる気なんですね。

そんな友達をもつ僕は幸せ者ですな。

'09/9/1 (Tue)

先日、上野の国立科学博物館に『 黄金の都 シカン 』展を見物してきました。

どうやら、南米ペルーで一っ時栄えた文化の中心となった都市らしいです。

11世紀ということで、インカ帝国の前にあたり、日本では平安時代になるそうです。

 

黄金の都というだけあって金の宝飾品が多数ありました。

今も昔も人は、金(きん)に魅せられるのだなぁ、と思いました。

元々、古代の日本人も中東から船に乗って、金を探しにやって来たという話を聞いたことがあります。

僕はタイムマシンがあったら、この船に乗って古代日本人と日本を見つけた時の感動を味わいたいと密かに思っています。

しかし、一体全体、いつから人は金に魅せられるようにそうなったのだろう・・・

 

ここからは僕の想像の話です。

 

人の起源はアフリカのエチオピアだかその辺りだと言いますから、きっとその辺りで、人が光るものに対してある価値観をもった後、たまたま誰かが金を見つけました。

それを回りの人に自慢したら、激しい争奪戦が始まってしまったのです。

そして、最終的に手にした人が、そこで得たものは、実は権力だったのです。

そこで、金を権力の象徴としたのが始まりです。

 

それからというもの、人は権力欲しさに金をそこら中からかき集めたのです。

効率よく集めるために頭を使いだしたら、文明というものが出来あがったのです。

文明と言うとまっ先に思い浮かべるのが、何のひねりもないのですが、エジプトのピラミッドです。

ピラミッドは今から4、5000年前に作られています。

今、僕の住んでいる墨田区では東京スカイツリーというタワーの建設中です。

どちらもスゴイと思うのですが、デカイものを作るというのが、これまた権力の象徴のような気がしてきます。

だとすると、人はどこまでデカイものを作れば気が済むのだろうか・・・

いやきっと、どこまでデカイものを作っても気が済むことはないのだろう・・・

なんか哲学的になってしましましたが、もともと僕の想像から始まったことなので。

この辺で、想像の世界に幕を閉じたいと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5993-8049

受付時間: 火曜日 ・ 木曜日 ・ 金曜日

10:00~17:00


土曜日 (第1,3,5)・ 日曜日

10:00~18:00

 

定休日:月曜日 ・水曜日・ 土曜日(第2,4)

 

赤羽グリーン治療院

住所

〒115-0055
東京都北区赤羽西1-34-2
玉川ビル402

診療時間

火曜日 ・ 木曜日 ・ 金曜日
10:00~17:00

土曜日 (第1,3,5)・ 日曜日
10:00~18:00

休診日

月曜日 ・水曜日・ 土曜日(第2,4)