〒115-0055 東京都北区赤羽西1-34-2 玉川ビル402
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | × | 〇 | × | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
17:00~18:00 | × | × | × | × | × | △ | 〇 |
△:第2,4土曜日は休診
内臓疾患は、消化器系、呼吸器系、泌尿器系、循環器系などの疾患に分かれますが、どの器官系においても治療は 鍼灸治療 がメインとなります。
特に内臓疾患においては お灸 の役割が大きくなります。
消化器系とは胃、腸、肝臓、胆のう、膵臓などで、実際に○○病といった病気をもっている方以外にも、比較的日常的に起こりうるのが下痢、便秘、食欲不振などの胃腸の症状ではないかと思われます。
これらはストレス社会と言われている現代社会における精神的ストレスや、体を冷やしてしまうような身体的ストレスによっても起こってしまうからです。
このようなストレスは、血流障害を引き起こします。
東洋医学では血虚(血液が不足した状態)やお血(血液が停滞した状態)などと言ったりします。
鍼は気を動かし、お灸は血を動かす と言われています。
鍼だけでも血を動かすことは出来ます。
鍼で気を動かすことにより、気が血を動かすからです。
お灸においてもしかりです。
気血にはこのような相互作用があります。( 東洋医学的な考え方 )
しかしながら、実際の治療においてはお灸による効果が高いと考えております。
具体的には、お腹と背中を中心に消化器系のツボにお灸をします。
そして、鍼も使います。
鍼は主に本治法と呼ばれる治療に用います。
本治法とは、このような疾患になってしまうのはどの経絡(気血の運行路)に異常があるために起こってしまったのかといったことを考え、それに見合った処置をする古典的な治療法です。
また、場合によってマッサージなどの手技療法も行います。
呼吸器系、泌尿器系、循環器系においても同様な治療を行います。
呼吸器系とは鼻、のど、気管支、肺などで、比較的日常的に起こりうるのがくしゃみ、鼻水、咳などの風邪様症状、慢性的なものでは鼻炎、喘息などでしょう。
泌尿器系とは腎臓、膀胱、前立腺(男性)などで、中年以降では頻尿といった症状が多く見受けられます。
循環器系とは心臓、脈管などで、重篤でないものでは血圧異常が代表的なものでしょう。
これらについても、お腹と背中を中心にその器官系のツボにお灸をし、本治法として鍼をします。
また、場合によってマッサージなどの手技療法も行います。
具体的な料金ですが、¥2500/30分になりますが、延長 ( ¥1500/15分 ) も出来ます。
お電話でのお問合せ
<診療時間>
火曜日 ・ 木曜日 ・ 金曜日
10:00~17:00
土曜日 (第1,3,5)・ 日曜日 10:00~18:00
※月曜日 ・水曜日・ 土曜日(第2,4)
〒115-0055
東京都北区赤羽西1-34-2
玉川ビル402
火曜日 ・ 木曜日 ・ 金曜日
10:00~17:00
土曜日 (第1,3,5)・ 日曜日
10:00~18:00
月曜日 ・水曜日・ 土曜日(第2,4)