'10/12/28 (Tue)
40になって思ったことがあります。
僕は、20年ごとにリセットされてます。
どういうことかと言いますと、今年は40になったので、0歳ということになります。
しかし、40年の経験を持った0歳です。
当たり前ですが、本物の0歳は、1年の経験ももってないので、同じ0歳でも僕のほうはスーパー0歳です。
20歳になった時は、大人になったんだな、と思いました。
30歳になった時は、ああ30になってしまったな、と思いました。 ( 今改めて思うと、10歳だったんだなぁ )
40歳になった時は、もう40か、と思いました。
今は40と9カ月ですが、なんだ0歳か、と思ってます。
これからの20年、まだまだやることは沢山、楽しみも沢山、喜びでココロを満たそう、と思ってます。
人はココロを満たすために生きている、と僕は思ってます。
東洋医学では、ココロを満たすものは、怒・喜・思・悲・憂・恐・驚 と言われています。
日常的な表現に変えると、喜怒哀楽 というものになります。
なにで満たすかは自分の自由です。
自分で選ぶものだと僕は思っています。
なぜなら、自分のココロは自分のものだからです。
自分のココロは、誰にも邪魔されません。
誰かに邪魔されといると感じているならば、その誰かは他人のお面をかぶった自分です。
自分のココロがどうなっていようと、自分の自由、自分の責任だと僕は思っています。
話が脱線してしまいましたが、来年はスーパー1歳になります。
1歳だと思うと気が楽です。
ちなみに、パワースポットで有名な伊勢神宮も20年毎に造り替えてます。
20年というものには、何か特別なものを感じます。